記事の詳細
話題のグルテンフリーとは??レシピと共にご紹介!!

まずグルテンとは
『グルテン』とは小麦、ライ麦、大麦などに含まれるタンパク質の一種です。
グルテンを使用している食品は主にパン、パスタ、ピザ
シリアル、クラッカー、ケーキ、クッキーなど様々で
ビールやお醤油などにも使用されています。
そんな『グルテン』はセリアック病やグルテン過敏症やアレルギーの
原因になり、また腸内での炎症、消化不良なども
引き起こされることがあると言われています。
グルテンフリーって何??
海外のセレブやモデルなどが「グルテンフリーダイエット」を実践したことで
注目されるようになったキーワード『グルテンフリー』ですが
もともとは先程言いました様にグルテンに反応する病気の、セリアック病やグルテン過敏症
アレルギーの人のための”グルテンを使わずに代用品を用いて食事をする”食事法の事です!!
『グルテンフリー』の食品では代わりに米粉やトウモロコシ粉、ジャガイモ粉などで代用しています。
グルテンフリーの効果は??
『グルテンフリー』を実践された方の多くがアレルギーの症状が改善された
偏頭痛が治った、肌荒れをしなくなったと様々な体調が改善されたと実感しており
そして自然と体重が減りダイエット効果もみられたと注目されています。
グルテンフリーレシピ
そんな『グルテンフリー』をどうやって実践すればいいのか,,,
最初は分かりませんよね!!
なので実際作られた方のレシピをいくつか紹介します♡
簡単なモノをまとめましたので、初心者の方(私を含め)には
参考になると思います!!
グルテンフリー♪ヘルシー米粉レーズンパン
ポピーシードケーキ (グルテンフリー)
◆米粉でグルテンフリーピザ生地
糖質制限&グルテンフリー大豆粉のクッキー
グルテンフリー・ベジタリアン・ケークサレ
小麦粉の代わりに米粉を使ったレシピが多いですね♡
米粉ならスーパーで手に入りますし手軽に始められますね!!
日本人にもピッタリ。
cookpadで『グルテンフリー』で検索するとたくさんのレシピがありましたよ♡
種類豊富な海外食品はネットで!!
『グルテンフリー』がまだまだ浸透していない日本では
食材を普段のスーパーで目にする事はなかなかありませんよね。
輸入食品を取り扱うカルディや成城石井、コストコなどでは少し見かけますが
お店の数も少ないし、商品の品揃えもまだまだ,,,,
でも本格的に挑戦してみたいという方にオススメなのが海外サイトのネット通販です。
日本語表示も出来て人気なのが『iHerb』というサイトです。
色んな食材が豊富に揃ってるので気になる方は是非見てみて下さいね♡